「ジェンダーリビールケーキを作りたいけど簡単なものがいい」
「料理は苦手でも作れるものはないかな…」
そんな方向けに、本記事では超簡単なジェンダーリビールケーキの作り方を紹介します!

ホットケーキミックスを使うので、サイズも小さめから大きめまで、お好みにあわせて作ることができますよ。
写真付きでわかりやすくまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
ジェンダーリビールケーキとは?

ジェンダーリビールには
ジェンダー(gender)=性別
リビール(reveal)=明らかにする
の意味があり、ケーキを使って性別発表を行うのがジェンダーリビールケーキです。
やり方はとても簡単!
①男女それぞれに見立てたフルーツが中に仕込まれたケーキを用意
②サプライズ報告したい相手にケーキをカットしてもらう
③中に仕込まれたフルーツが出てきて性別がわかる!

ケーキをカットするときのドキドキワクワク感が、サプライズ感をより盛り上げてくれますよ!
ホットケーキで作る!簡単手作りジェンダーリビールケーキの作り方
今回ご紹介するジェンダーリビールケーキは、特別な材料は一切不要!

というのも、わたし自身が性別がわかった日に作って報告をしたかったので、コンビニやスーパーで間に合う材料しか使いませんでした。
手作りジェンダーリビールケーキの材料
材料は以下の通りです。
材料一覧
- ホットケーキミックス
- ホットケーキミックスに記載のその他材料(卵・牛乳など)
- フルーツ2種
- ホイップクリーム(生クリームでも可)

今回は
ブルーベリー=男の子
さくらんぼ=女の子
として作成していきます!

本当は女の子はいちごを用意したかったのですが、季節的にスーパーで見つけることができず…
手作りジェンダーリビールケーキの作り方
ホットケーキミックスを使うので面倒な工程はなく、作り方もとても簡単!
①ホットケーキをお好みのサイズで必要な枚数分焼く

ホットケーキミックスに記載のある作り方通りに、必要な材料を混ぜ合わせてお好みの枚数分のホットケーキを焼きます。

ホットケーキミックスを使うことで、作りたいケーキのサイズに合わせて、大きめも小さめも自由に作ることができますよ。
ちなみに、ホットケーキを焼くのもめんどくさい!という方はケーキスポンジなどでも代用可能です。
②焼いたホットケーキの中心を型でくり抜く

焼いたホットケーキの中央を、ドーナツ型になるようくり抜きます。

我が家はちょうどいい型がなかったため、牛乳パックを丸めた超簡易な型抜きで抜きました。笑
穴のサイズはお好みで調整してください。
※くり抜いた部分は、1つだけ後の工程で使用するので、つまみ食いで食べ切らないように注意!
③皿の上にドーナツ型になったホットケーキを重ねる

この時点で、最終的に完成したケーキを盛り付けたいお皿に乗せてくださいね。
④穴の中に正解の性別に見立てたフルーツを入れる

重ねてできた穴の中に、正解の性別のフルーツを入れます。

我が家は男の子だったのでブルーベリーを詰めていきます!
⑤1番上にくり抜いた生地を入れ直す

一番上に生地を戻しておくことで、この後のホイップを塗るデコレーションの工程が作業しやすくなります。

中央用の生地がない場合は、省略しても大丈夫なので次に進んでください。
⑥ホイップクリームを全体に塗っていく

今回は、市販のすでにホイップになっているものを用意しましたが、生クリームを使う方はここまでにホイップを作っておきましょう。
ホイップクリームの塗り方などは、お好みにあわせて自由にデコレーションしていってください。

食紅などでピンクや水色に色をつければ、見た目もさらに可愛い仕上がりになりますよ!
⑦ケーキにお好みのトッピングをして完成!


最後に、余ったフルーツとホイップ、お好みのデコレーションで飾り付けをすれば完成!

お疲れ様です!素敵なケーキはできましたか?
ちなみに、今回は爪楊枝と紙で作った旗をさして、それっぽさを演出してみました。
ケーキの上のデコレーションは、「ケーキトッパー」を使うと一気におしゃれで映える仕上がりになりますよ。


準備に余裕がある方は、ぜひ使ってみてください♪
お披露目&ケーキを切ってサプライズ報告!
完成したら早速パートナーの方にお披露目していきましょう!

さっそく旦那のたかさんにお披露目です!
予想をしてもらいながら、いざケーキ入刀・・・

無事、中からブルーベリーが出てきてサプライズ性別報告の完了です!

ホットケーキミックスを使うことで、材料もほぼ既製品なので味の保証もバッチリ♪
ちなみに、今回紹介したホットケーキ以外にも、
「小さめサイズでジェンダーリビールケーキをつくりたい!」
という方向けに、小さめジェンダーリビールケーキの作り方5選も紹介しています。
ホットケーキ以外にも、バームクーヘンなど市販品を活用した簡単な作り方ばかりなので、合わせてチェックしてみてくださいね。
手作りジェンダーリビールケーキの中身は何を入れる?

ケーキを作ることを決めても、
「じゃあ、ケーキの中に仕込む材料は何にしよう?」
と悩む方向けに、男女それぞれの中身の材料アイデアもご紹介

フルーツを仕込むのが定番ですが、フルーツ以外にも、お菓子を仕込んだり、スポンジやホイップに色をつけるのもおすすめです!
女の子 | 男の子 |
---|---|
・いちご ・さくらんぼ ・オレンジ ・ラズベリー ・ぶどう ・暖色系のマーブルチョコ ・アポロチョコ ・ストロベリーチョコ ・暖色系のホイップ ・暖色系のスポンジ など | ・ブルーベリー ・キウイ ・バナナ ・マスカット ・寒色系のマーブルチョコ ・明治バナナチョコ ・寒色系のホイップ ・寒色系のスポンジ など |
フルーツは季節によっては入手が難しいものもあるので、冷凍品やジャムなども選択肢に入れながら探してみてくださいね。
手作りジェンダーリビールケーキの口コミ

実際にジェンダーリビールケーキを手作りした人の口コミも紹介!
25wの今日、ジェンダーリビールケーキで夫に性別発表しました!☺️周りの人に男の子っぽいって言われてきたせいか、夫の反応は薄め😅笑
— みかん@ 初マタ25w🦖 (@mikan91ai) August 8, 2023
正直、最初はお互い女の子が希望だったけど、、健康に生まれてくれればどっちでもいいな☺️改めて、男の子のママになります☺️🩵 pic.twitter.com/VI29YSWt99
ちょっと前に作ったジェンダーリビールケーキ🍰男の子でした👦🏻私も旦那も周りも女の子だと思ってたから意外でした。笑 pic.twitter.com/NLHmzqRvh9
— 𝑆𝑒𝑛𝑎 (@serena___d) August 11, 2023
ジェンダーリビールケーキ🎂
— シン・森のくまさん(シンくま)🐻 (@sinmorinokuma) August 5, 2023
昨日のイベントです❗
みかんでした🍊
妻も楽しそうにケーキを作ったことでしょう😁
作っている内は絶対に2階から降りてくるなと🐻#ジェンダーリビールケーキ#男の子女の子#長女#赤ちゃん#第二子 pic.twitter.com/sWIurqKk0D
ジェンダーリビールケーキの材料🎂
— みかん@ 初マタ25w🦖 (@mikan91ai) August 9, 2023
・バームクーヘン×3
・ホイップ
・冷凍フルーツ
季節的にいちごが売ってなくて
色々迷ったけど、、
前からジェンダーリビールケーキやるなら
ブルーベリー🫐×いちご🍓でやりたくて、
冷凍フルーツでやりました😅 pic.twitter.com/lc51nBtCp6
ジェンダーリビールケーキ(手作り)で赤ちゃんの性別発表させていただきます❁¨̮
— めろさら🍈イラストレーター🥗🍀 (@meronsarada) August 5, 2023
ケーキの中身が『緑のぶどうなら男の子、赤いぶどうなら女の子』
ジェンダーリビールケーキのこと友達に教えてもらうまで知らなかった😂
そして1人で撮影したため手元ブレブレになってしまったのでお許しください💦 pic.twitter.com/fL0boEYzXS
ジェンダーリビールケーキ🎂
— 男の子2人のママ (@MaMaAka1108) August 9, 2023
男の子でした👶🏻
今では3ヶ月になりました👶🏻💕
#ジェンダーリビールケーキ
#ケーキ #3人目#三男
#男の子 pic.twitter.com/GCMuYKVso4
そのケーキも素敵な仕上がりで、報告も大成功していることが伝わってきますね。

キャラクターのチョコレート菓子などをつかってデコレーションしている方も!見た目も可愛くてよさそう!
ジェンダーリビールケーキのおすすめ通販

・やっぱり作るのはめんどう
・もっと豪華なケーキで盛り上がりを演出したい!
・悪阻で準備をするのは大変…
そんな方は、ケーキ屋さんや通販で取り寄せるのがおすすめです。

通販なら家に届けてくれるので、スマホで注文するだけで完了です♪
サイズも自由に選べるので、気になるケーキをみつけたらぜひ注文してみてください。
おしゃれで可愛い!【Cake.jp】
Cake.jpは見た目も可愛いケーキを数多く取り扱っており、ジェンダーリビールケーキだけでも20種類以上も!

サイト内検索で「ジェンダーリビール」で検索すれば可愛らしいジェンダーリビールケーキが見つかりますよ!
ユニコーン型のケーキや、可愛らしいクッキーがデコレーションされているケーキなど、見た目にこだわったケーキをご注文いただけます。
小さめも対応!【デコレーションケーキ.COM】
デコケーキ通販では、ピンクと水色のホイップで可愛らしくデコレーションされたジェンダーリビールケーキが注文できます。
サイズも、直径12cmの2人用小さめサイズから、直径30cmの大人数向けビックサイズまで展開されているので、人数に合わせてお好みのサイズを用意することが可能!
クリームの塗り方や、トップの絵柄はお好きなものを選べるので、世界で一つのオーダーメイドケーキで特別な1日を演出できます♪
リンク先:公式サイト
ケーキ以外にも!ジェンダーリビールアイデア一覧

ご紹介してきたジェンダーリビールケーキ以外にも、さまざまなジェンダーリビール方法があります。
ケーキ以外のジェンダーリビール方法は、以下でまとめて紹介しているので気になる方は参考にしてみてくださいね。
まとめ
以上、ホットケーキを使ったジェンダーリビールケーキの作り方の紹介でした。
普通に報告するのもドキドキな性別報告ですが、ちょっとした工夫でさらに盛り上がるイベントになりますね。
わたし自身、今回のケーキを作ってる間も、「相手がどんな反応をしてくれるかな」と考えながら楽しんで作ることができました。
皆さんも、ぜひ自分に合った性別報告方法を見つけて楽しんでくださいね!
プレママさんがもらえる
\ 無料プレゼントもお見逃しなく! /