こんにちは、かたさんちのまやです。
「伊豆周辺で客室露天風呂付きの温泉宿を探している」
「ほまれの光水月が気になるけど、行く前に詳細を知っておきたい」
「マタニティプランって実際どうなの?」
そんな方向けに。本記事では、客室専用露天風呂が楽しめる伊豆の温泉旅館「ほまれの光 水月」のマタニティプランの宿泊レビューを紹介します。

写真多めで紹介していくので、ほまれの光の利用を検討しているすべての方に参考になること間違いなし!
値段含め、良かった点・宿泊時の注意点もまとめているので、宿泊を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「ほまれの光 水月」マタニティプランの嬉しい特典!

2022年6月の宿泊時には、ほまれの光 水月をマタニティプランで予約すると、下記の特典がついていました。
記念フォトは夕飯時に写真を撮ってくださり、翌朝の朝食時のお食事処で用意されていました。


夫婦の思い出づくりには嬉しい特典ですね♪
「ほまれの光 水月」の部屋紹介
まず、入館時に男女それぞれ浴衣を選び、チェックインは部屋で行いました。
「ほまれの光 水月」は全室8室の小さな旅館で、全ての部屋にオーシャンビューの客室露天風呂がついています。

私たちは8室ある中の、和室8畳+寝室4畳+テラス・露天風呂の「菖蒲」のお部屋に宿泊しました。
チェックイン時にはウェルカムドリンクと茶菓子をいただき、通常は緑茶ですが、妊婦さん側にはノンカフェインのお茶を用意してくださいました。
8畳の和室

和室はテラス側が全面のガラス窓になっています。
シャワールームと部屋のどちらからでも、テラス・露天風呂への出入りが可能です。
クローゼットは2つあり、一つには着物の上に羽織る上着とハンガー、冷蔵庫の用意がありました。

高さにも余裕があったので、丈の長い衣類もかけておくことができました。
マタニティプランの場合は、通常の座椅子ではなくドーナツクッションとブランケットを合わせた座椅子が用意されています。


座椅子は背もたれの高さを調整もでき、ブランケットがあったのは冷え防止にもなって嬉しかったです!
また、部屋にはポットのお湯・冷水に加えて、お茶セットが用意されています。

スタッフの方に確認したところ、持ち込みも良いとのことだったので、部屋内の冷蔵庫に飲み物やちょっとしたつまみなどを冷やしておくこともできました。
ルームサービスでドリンクなどの追加注文も、もちろん可能です。

ちなみに、ノンカフェインドリンクはウェルカムドリンク以外で部屋には用意がなかったので、気になる方は事前に用意して持ってきておくのがおすすめです!
4畳の寝室

到着時点で既に布団が用意されていました。
枕元には充電にも便利なコンセントがあります。
和室と寝室はロールスクリーンで仕切ることができました。

明るい時間に休憩をする際も、ロールスクリーンを下げて日を遮ればゆっくり休むことができそうですね!
テラス・客室露天風呂
テラスと客室露天風呂は十分な広さでゆったりとできる空間になっています。



身長180cmの自分でも足を伸ばしてのびのびと入ることができ、とても快適でした!
シャワー室も繋がっているので、
体を洗って温泉に浸かって、湯冷しにテラスで緑や海を眺めながらのんびり…
なんていう最高な休日が実現します!

天気が良ければ、海に浮かぶ大島が見えるとスタッフの方が教えてくれましたよ。
貸切露天風呂

館内の屋上には貸切露天風呂があります。
こちらは、チェックイン時に入浴時間の予約ができます。

もちろん貸切露天風呂はプラン内で利用できるので、追加料金は発生しません!
屋根はなく開放的な露天風呂になっており、天気が良い日には夜には満点の星空が、朝には朝日を見ながら贅沢に過ごすことができます。

私たちが行った時は夜に予約をしたのですが残念ながら天気に恵まれず星空を見ることができず…残念…

それでも広々とした温泉なので、十分極楽気分を味わうことができました!
なお、バスタオルは貸切露天風呂には備え付けがないので、自室から持っていく必要があります。
「ほまれの光 水月」の詳しい施設紹介はこちら↓
「ほまれの光 水月」施設紹介
「ほまれの光 水月」の気になるアメニティは?
女性なら誰もが気になるのが旅館のアメニティ。
「ほまれの光 水月」のアメニティがこちら!





「特別すごい充実している!」
という印象はなかったですが、必要最低限は揃っているので、わたしは問題なく過ごすことができました。

上記も参考にしていただき、心配な方はご自身の使い慣れた洗面用品も持参しておくと安心ですよ。
「ほまれの光 水月」の食事
「ほまれの光 水月」では、食事は完全個室のお食事処でいただきます。
宿泊当時は、感染症対策で他のお客様との接触を控えるため、部屋に連絡がきたらお食事処に向かうというスタイルでした。

そのおかげもあり、館内では他のお客様とほぼ会わずに過ごすことができました。
夕飯
私たちが行った際は夕飯の時間は18時と指定されていました。


マタニティプランの場合、妊婦さん側の料理は刺身などのナマモノは加熱したお料理に変更になっています。




お肉料理はテーブルの上で火を通しておいて、最後にご飯と一緒にいただく流れでした。
ごはんの量は多め・普通・少なめから選ぶことができます。

写真を載せていないメニューも数点あり、どれも美味しく、個人的にはしっかりお腹いっぱいになる満足な夕飯でした!
朝食
朝食は、チェックインの際に8時または9時から好きな時間を選ぶことができます。
ご飯物は白ごはんまたは蟹あんかけ石焼御飯、焼き魚は4種のお魚から1人1つ選ぶことができました。

わたしたちはご飯は蟹あんかけ石焼御飯、焼き魚は一番人気があると言われた金目鯛を選びました!


石焼ご飯はその場でスタッフの方が卵と蟹あんかけをかけて混ぜ合わせて仕上げてくれました。



食後にはドリンクとデザートもいただき、朝から品目も豊富で満足な朝食でした!
ご予約のプランや季節によって料理の内容は異なるので、ご宿泊時の季節にあったお食事をぜひ楽しんでくださいね!
▶︎楽天トラベルで「ほまれの光 水月」のプランを確認する▶︎じゃらんで「ほまれの光 水月」の宿泊プランを確認する
▶︎一休.comで「ほまれの光 水月」のプランを確認する


「ほまれの光 水月」の気になるお値段は?
夫婦2人の1泊2日のマタニティプランの宿泊料金は以下の通りです。
<マタニティプラン 1泊2日 2名料金>
・宿泊料金:50,000円
(1名あたり25,000円)
・入湯税:300円
・クーポン値引き:−2,500円
合計 48,300円

今回わたしたちは楽天トラベルで予約をしたので、2500円分お得に泊まることができました!
楽天トラベルでは、毎月5と0のつく日に高級宿・温泉宿の予約がクーポン利用で5%OFFというお得なキャンペーンを実施中で、実は「ほまれの光 水月」もこのキャンペーンの対象宿!

なので、キャンペーンにあわせて予約するのがおすすめですよ!
他にも、
楽天トラベルスーパーDEAL
楽天トラベルスーパーセール
などのもっとお得なキャンペーンも開催しており、最大で通常価格の半額以下で予約ができる可能性も!

宿泊料金の支払い時に、クレジットカード支払いを選択すれば、ポイント還元ももらえるのでよりお得に宿泊できます。
もちろん、楽天トラベル以外の旅行サイトでも予約はできるので、さまざまなサイトで気に入ったプランを探してみてくださいね。
ほまれの光 水月の宿泊プランを見てみる↓
▶︎楽天トラベルで「ほまれの光 水月」のプランを確認する▶︎じゃらんで「ほまれの光 水月」の宿泊プランを確認する
▶︎一休.comで「ほまれの光 水月」のプランを確認する


「ほまれの光 水月」の宿泊前に知っておきたい注意点

お支払いは現金のみ
フロントでの支払いは現金のみ利用可能です。
チェックアウト時に入湯料の支払いがあるので、普段現金を持ち歩かない方でも多少持ってきておくと安心です。
ネットが繋がりにくい・Wifiの貸出なし
Wifiの貸出はしていませんでした。
また、わたしたちの使用していたスマホは館内では電波があまり入らずネットに繋がりにくい印象でした。(※2022年6月利用時)
日頃からネットをよく使う、旅館でも使用したいという方はご注意ください。

逆にネットが繋がらないことでスマホに時間をとられることもなく、存分に温泉と自然を満喫できました。
喫煙部屋・禁煙部屋がそれぞれ用意されている
全室禁煙ではなく、喫煙・禁煙と予約時に選ぶことができます。
マタニティ期間はタバコ関連は控えている方も多いと思うので、選び間違いにはご注意ください!
18歳未満の方は入館・宿泊不可
18歳未満の方の宿泊は不可となります。

のんびりと大人の時間を過ごせる環境が整っているということですね!
「ほまれの光 水月」の口コミ

伊豆高原にある旅館
— トラベルバー|自粛後行きたい情報✨ (@travelbar_jp) August 9, 2021
「ほまれの光 水月」が最高すぎる…!
全室個室で露天風呂付き
露天風呂からは思いっきり広がる
真っ青な海
その上黒毛和牛付きの懐石料理や
プランによっては金目の煮付けも
お腹いっぱいで本当に絶品
これだけ付いて2人で¥39,090〜
コスパが良すぎてしんどいレベルです pic.twitter.com/OZWILv78uu
朝ごはんだってばよ😋
— GHOSTちゃん (@azusa5095) June 2, 2022
味もボリュームも素晴らしい👏👏
ほまれの光水月 めちゃめちゃおすすめです🥹
感動してもらいたい🥹 pic.twitter.com/TsS1IufdLv
温泉旅館シリーズ。とにかく部屋で豪華な露天だ! という人には伊豆高原の「ほまれの光 水月」を推します。部屋は特別広くないですが、部屋付き露天は大変立派。ゆっくりビールを飲みながら景色を楽しみましょう。食事もいけます。 pic.twitter.com/7xQeyEJ8CS
— MR. BIG (@Kazuma_Kitamura) December 4, 2017
楽天トラベルはPCアドレスじゃないと口コミ書けないらしいんだけど、とてもいい宿だったのでつぶやきます。伊豆高原の「ほまれの光 水月」というお宿すごく良かったです!食事の味付けが優しい上品な味でここ数年で1番美味しい懐石でした。客室露天風呂もかなり広く眺望も海が綺麗でした!また行きたい pic.twitter.com/jwtl4nnI0D
— tsutsunori★!! (@tsutsunori) September 26, 2018
ほまれの光 水月の口コミをもっとみる↓
▶︎総合評価★4.8!じゃらんで口コミを見る

▶︎総合評価★4.6!一休.comで口コミを見る

「ほまれの光 水月」の概要・アクセス

住所:〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1223-27
電話番号:0557-55-2510 (9:00~21:00)
駐車場:8台
伊豆急行 伊豆高原駅から徒歩約15分・タクシー約5分
▶︎一休.com ほまれの光宿泊プラン

▶︎じゃらん ほまれの光宿泊プラン

「ほまれの光 水月」近辺の観光施設
大室山
国指定の天然記念物、標高580mの山です。
ほまれの光水月から大室山登山リフトまで車で約10分で行けます。
リフトで山頂まで登ることができ、伊豆街を一望しながら1周1kmの山頂遊歩道をお楽しみいただけます。
山頂遊歩道は少し坂がきつい部分もあったので、転倒などには注意してくださいね。
伊豆シャボテン動物公園
1500種以上のサボテンや多肉植物、カピバラをはじめとした様々な動物と触れ合える動植物公園です。
ほまれの光水月から伊豆シャボテン動物公園まで車で約11分で行けます。
城ヶ崎海岸
城ヶ崎海岸の名所といえば門脇吊橋。断崖絶壁にかかる吊り橋はスリル満点です。
ほまれの光水月から城ヶ崎海岸の吊り橋近くの駐車場まで車で約8分で行けます。

吊橋は揺れを感じてスリル満点で、景色もとてもよかったです!
綺麗な景色を拝みながら海岸沿いを約2時間かけて散歩できるピクニカルコースもあります。
吊り橋付近は足元が不安定な岩場や段差があったので転ばないよう注意してくださいね!
終わりに
以上、「ほまれの光 水月」のマタニティプランの宿泊レビューでした。

「ほまれの光 水月」周辺には、紹介した光スポット以外にも見どころ満載な観光地がたくさんあり、利便性も抜群です!
のんびりゆったりな伊豆旅行を過ごすにはぴったりな旅館なので、この機会にぜひ検討してみてくださいね。
計画の際はくれぐれも無理のないスケジュールで、旅行や観光を楽しんでください♪