象印のシームレスせん水筒は漏れるってほんと?食洗機は?レビューと口コミ紹介

【口コミ】象印のシームレス水筒の商品レビュー!食洗機は?漏れるって本当?
本サイトは記事内に広告が含まれる場合があります。

こんにちは、かたさんちのまやです。

「象印のシームレスせん水筒の使い心地を知りたい」
「シームレスせんってなにかデメリットはあるの?」
「毎日使う水筒の手入れを楽にしたい!」

本記事では、そんな思いをかかえるあなた向けに、象印のシームレスせん水筒のレビューと口コミを紹介します。

まや
まや

正直にいって、とても便利で使いやすさ抜群の水筒です!

購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

水道水を注ぐだけ!
\ 美味しく安全な水を毎日のおともに /

  • 水道水を注ぐだけで、美味しく安全な水に大変身!
  • ボトルの交換・受取・ストックも一歳不要!水道水を入れるだけで使い放題♪
  • 場所を取らない幅26cmのシンプルおしゃれなコンパクトボディ!
  • メンテナンスは6ヵ月に1回だけ!安心安全なチャイルドロック付き
\ 初回1ヶ月間月額料金無料!/

象印シームレスせん水筒は漏れるってほんと?

象印のシームレスせん水筒を調べると、

「象印シームレス 漏れる」

という履歴が出てきて、「え!?」と思った方もいるのではないでしょうか。

まや
まや

わたしも実際に調べて出てきた時はびっくりしました。

結論、今まで私が使っている中では、水漏れがあったことは一度もありません。

口コミ調査をしても、漏れたという声はなく、むしろ

「シームレスせんだから漏れなくて安心!」

という声ばかりでした。

 

まや
まや

水漏れの心配もなく安心してご利用いただけます!

漏れる心配のない
\ 水筒がほしい人にもおすすめ! /

キッチン・雑貨の店 ラクチーナ!
¥3,080 (2023/12/01 20:24時点 | 楽天市場調べ)

象印シームレスせん水筒は食洗機で洗える?

シームレスせんとはいえ、洗浄時に気になるのが食洗機の利用の可否。

残念ながら、象印のシームレスせん水筒は食器洗い乾燥機・食器乾燥機は使用できません。

というのも、熱でコーティングが剥がれてしまうなど、製品が損傷する原因になってしまうようです。

まや
まや

そはいえ、通常の水筒に比べれば、シームレスの水筒ならお手入れも楽なのでそこまで苦に感じないですよ。

象印 シームレスせん水筒の仕様

象印シームレスせん水筒

象印のシームレス水筒には

・スクリュータイプ
・ワンタッチオープンタイプ
・タンブラータイプ

など、さまざまなシリーズがあります。

その中で、今回ご紹介するのは、「スクリュータイプ」のステンレスマグになります。

キッチン・雑貨の店 ラクチーナ!
¥3,080 (2023/12/01 20:24時点 | 楽天市場調べ)

ステンレスマグのサイズは全部で6種類

型番容量商品詳細
SM-MA25250ml商品詳細はこちら
SM-MA35350ml商品詳細はこちら
SM-ZB36360ml商品詳細はこちら
SM-ZB48480ml商品詳細はこちら
SM-GA60600ml商品詳細はこちら
SM-GA72720ml商品詳細はこちら
まや
まや

本記事の写真で紹介しているのは、SM-ZB48のサンドベージュになります。

この水筒はシームレスの名のとおり、「せん」と「パッキン」が一体化になっています

そのため、取り外せる部分もなく、部品はフタと本体のみになります。

部品一覧
シームレスせん

フタはペットボトルと同じように、半時計回りで開き、時計回りに回すと閉まります。

開閉説明

しっかりと閉めることで密閉力も高く、横にしても漏れる心配はありません。

まや
まや

「パッキンをつけ忘れて漏れてしまった…!」なんてこととも無縁になれますよ。

なお、せんセットは消耗品となっているので、1年を目安に確認をし、損傷してきた場合には新しい部品と交換することが推奨されています。

詳しい詳細は、象印の公式サイトも参考にしてみてくださいね。

>>象印のシームレスせん水筒のさらに詳しい仕様はこちら

象印 シームレスせん水筒のおすすめポイント

Inspiration

シームレスせん水筒は、実際に使ってみてもメリットばかり!

ここでは使っていて、特によかったと感じたおすすめポイントを紹介します。

分解不要でお手入れが楽

なによりもありがたいのが、この商品の1番の推しポイントでもある、パッキンの分解不要のシームレス構造。

パッキンを外して、洗って、はめ直して…

といった面倒な作業が一切なくなるので、洗浄のストレスが大幅に削減されます。

まや
まや

毎日使うものと考えると、手入れの楽さは超重要です!

子ども用のシームレスせん水筒もあるので、育児で忙しいご家庭にもおすすめですよ。

彩り空間
¥4,200 (2023/12/01 20:24時点 | 楽天市場調べ)

パッキンのつけ忘れ・紛失がなくなる

水筒ユーザーの中には

「パッキンをつけ忘れて、カバンの中がびしょ濡れになってしまった…!」

なんて経験がある方もいるのではないでしょうか?

このシームレスせん水筒なら、そもそもパッキンが外れないので、つけ忘れたり、無くしてしまうということとは一切無縁に!

まや
まや

カバンの中身が濡れてしまう心配ともさよならです♪

保冷・保温効果が高い

象印のシームレスせん水筒は、保冷・保温力が高いのも評判のひとつ。

まや
まや

中身がステンレス真空2重のまほうびんになっているので、高い保冷力・保温力を保てるそうです。

さらに、シームレスせんのおかげで、余分な隙間ができず、より密閉することができるのも保冷保温効果をあげてくれるポイント。

実際に、ミルク用の熱湯を入れて使ったところ、2時間後でも問題なくミルクが溶けたので、70度(粉ミルクが溶ける温度)以上は確実に保温されていました。

まや
まや

5時間後くらいに帰宅してお湯を捨てる時も、流したお湯から湯気がしっかりと上がっていたので、この保温力は本物です!

>>詳しい保温時間の詳細はこちら

ちなみに、シームレスせんシリーズにはスープジャーもあるので、

「冬場に温かいスープが飲みたい」

という方はこちらも検討してみてくださいね。

弁当箱&キッチン 漆器かりん本舗
¥4,300 (2023/11/27 20:34時点 | 楽天市場調べ)

パッキンとせんが一体化なので衛生的

パッキンとせんが一体化していることで、ゴミが入り込む隙間がなくなり、衛生面でも安心して利用することができます。

さらに、本体内側にはコーティングがされているので、汚れや飲み物の匂いがつきにくいのも嬉しいポイントです!

まや
まや

隙間にゴミが溜まったり、「前回入れた飲み物の匂いがどうしても取れない…」ということがなくなるのは嬉しいですね。

シンプルなデザインでカラーバリエーションも豊富

デザインも、下部にロゴマークがついているだけのとてもシンプルな見た目です。

象印ロゴ

そのため、お出かけのときはもちろん、オフィス使いにもぴったり!

まや
まや

象印のロゴも象のマークだけなので、おしゃれ感もあるデザインです♪

カラーバリエーションも豊富で落ち着いた色合いが多いので、男女問わず愛用できるデザインになっています。

>>シームレスせん水筒の他のカラーを見てみる

象印シームレスせん水筒のデメリット

sad

「いいことはわかったけど、なにかダメな部分もあるんじゃないの?」

と不安に思う方もいますよね。

強いていうなら程度ではありますが、考えられるデメリットも紹介します。

食洗機には対応していない

先にも記載した通り、象印のシームレースせん水筒は製品が損傷する原因になるため、食洗機・食器乾燥機は使用できません。

「どうしても水筒も食洗機で洗いたい!」

という方は、タイガーに食洗機対応のパッキン一体型水筒があるので、こちらも検討してみてください。

タイガー魔法瓶 楽天市場店
¥3,630 (2023/11/20 11:44時点 | 楽天市場調べ)

フタの隙間が少し洗いにくい

シームレスでお手入れが楽になっているとはいえ、やはり細い隙間があるので、細かい部分は少し洗いにくいと感じるかもしれません。

なお、そんな隙間の洗浄もストレスフリーにしてくれる、ボトル用スポンジ販売されているので、

「とにかく洗浄は楽に済ませたい!」

という方は合わせて用意してみてくださいね。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥557 (2023/12/03 09:27時点 | 楽天市場調べ)
まや
まや

シームレスなだけじゃなく、残りの洗浄も楽にしてくれるアイテムまで…!象印さんさすがです!

象印 シームレスせん水筒の口コミ

口コミ

 

もっと口コミを見る↓

▶︎総合評価★4.7!楽天市場で口コミを見てみる
▶︎総合評価★4.6!Amazonで口コミを見てみる

まとめ

以上、象印のシームレスせん水筒の紹介でした。

シームレスせん水筒が
向いているのはこんな人!
  • 水筒の洗浄を楽したい!
  • 保冷・保温力が高い水筒を探している
  • 見た目がオシャレな水筒がほしい
こんな人にはイマイチかも…

実際に使っていても、

・洗浄の手間
・保冷・保温力
・見た目のデザイン

どの項目も全く文句なしの水筒なので、個人的にはとてもおすすめです!

水筒選びに悩んでいる方はぜひ利用を検討してみてくださいね。

まや
まや

今回紹介したスクリューマグ以外にも、シームレスせん水筒はたくさんのラインナップがあるので、ぜひお気に入りの1本を見つけてみてください♪

\ 今回紹介した商品はこちら! /

キッチン・雑貨の店 ラクチーナ!
¥3,080 (2023/12/01 20:24時点 | 楽天市場調べ)
タイトルとURLをコピーしました