プレママ・産後ママ向け無料プレゼントはここをクリック!

エアラブモバイルバッテリー収納も100均(ダイソー・セリア)で揃う!どこに置くかアイディア5選

エアラブのバッテリーはどこに置く?収納アイデア4選
本サイトは記事内に広告が含まれます。
スポンサーリンク

「エアラブのバッテリーってどこに置けばいいの?」
「なんかちょっとバッテリーの置き場が微妙なんだよな…」

そんな思いを抱えるあなた向けに、本記事ではエアラブのバッテリー収納アイデア5選を紹介します。

悩ましいエアラブのバッテリー置き場ですが、ベビーカーの構造やポーチを活用することで

  • 使いやすく
  • 見た目もスッキリ

と収納しておくことができ、プチストレスともおさらばできちゃいます。

手軽ですぐ実践できるものも多いので、収納に困っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

エアラブ公式限定バッテリーポーチも!
\  商品の詳細はこちらをチェック  /

無料登録だけで最大1万円OFF
\妊娠・子育て中なら登録しない理由がない/

登録は完全無料!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

エアラブモバイルバッテリーはどこに置く?収納は100均でもできる?

考える女性

夏の必需品として多くの人に愛用されているエアラブですが、使ってみると

「ところでこのバッテリーってどこに置けばいいだろう」

と悩んだ経験がある人は、少なくないのではないでしょうか。

とりあえずは思い浮かぶベビーカーの荷台の中に入れて使ってみるも、正直見栄えも悪いし使いづらいのが実際のところ。

エアラブバッテリー収納_ベビーカー荷台
まや
まや

他の荷物を入れた時に下敷きになったり、コードが邪魔だったりと地味なプチストレスに…

バッテリーなので定期的につけ外しも必要と考えると

  • バッテリーの抜き差しがしやすい
  • コードが届く位置で邪魔にならない
  • 子どもが勝手に触りづらい

といったような収納場所がベストですよね。

「でもそんなちょうどいい収納場所、ベビーカーに見当たらないよ…」

と思う方もいるかもしれませんが、ないなら作っちゃえばいいんです。

使いやすいもの・好きなデザインの収納ケースを、ベビーカーの使いやすい位置に後付けすることで、あっという間にバッテリー迷子の脱出です。

まや
まや

もちろん100均アイテムも十分に活用できます!

では具体的にどんな収納ケースが活用できるのか、おすすめアイディアたちを紹介します。

エアラブモバイルバッテリーのベビーカー収納アイディア5選

今回は誰でも真似しやすい、おすすめのエアラブバッテリー収納アイディアを5つ紹介します。

専用収納ポーチを使う

実はエアラブ用のモバイルバッテリーポーチも販売されているのをご存知ですか?

専用ケースということもあり、より使い勝手もよく誰でも安心して使うことができます。

さらには、エアラブ本体の収納にもできるトートバックセットも。

まや
まや

2025年4月現在、公式代理店のColuluで販売されている専用ケースは売り切れのようです…

人気商品ということで例年すぐに売り切れになってしまうため、在庫を見つけたら迷わずゲットしてくださいね。

>>エアラブ専用モバイルバッテリーポーチの詳細をもっと見る

ベビーカーの隙間に収納する

2つ目は、ベビーカーの隙間を活用して収納しておく方法です。

口コミのように、サイベックスメリオコヤには、なんとベビーカー内にちょうどいい収納できるスペースが!

まや
まや

該当ベビーカーを利用している人は、これを使わない手はありませんね。

ただブランドによって構造が異なりますが、他ベビーカーでも

「よくみたら入れられそう…!」

なんてポイントがある可能性も。

そのためまずはご使用のベビーカーのシート下などを確認して、バッテリー置き場にちょうど良い場所がないかチェックしてみてくださいね。

スマホポーチに収納する

3つ目は、スマホ用のポーチに入れてベビーカーに固定する方法です。

通常のポーチでも代用は可能ですが、バッテリーがちょうど入るサイズ感であるスマホポーチは使い勝手もよくおすすめです。

スマホケースは100均でも用意ができるので、

  • 安く済ませたい
  • 見た目もスッキリ収納したい

という人にも特におすすめですよ。

まや
まや

わたしも100均一で探しましたが、ベルト付きのものがなかったため、代わりにカラビナで引っ掛けています。

ちなみに、スマホポーチはネットでも似たような商品が500円以下で購入できるので、「ウエストポーチ スマホ」などで探してみてくださいね。

>>エアラブのバッテリー収納に使えるポーチを探す

ポーチ+カラビナで収納する

3つ目と似た方法になりますが、スマホケースが見つからなかった場合、100均や無印で買えるポーチも活用できます。

まや
まや

無印良品のナイロンメッシュペンケースを活用しているという声もあります。

ケースについている紐やカラビナを使用してベビーカーに引っ掛けることで、使いやすく持ち運びやすい状態に収納できます。

スマホポーチと比べるとデザインもより豊富になるので

  • キャラクターものや、柄ものを使いたい

という方にもおすすめですよ。

>>バッテリー収納に使えるポーチを探す

エルゴ抱っこ紐の収納ポーチを活用する

実は、エルゴの抱っこ紐にセットでついてくる収納ポーチがエアラブのバッテリー収納にもピッタリなんです。

まや
まや

私も持っていますが、言われてみればベルトにつけられる仕様なので、ベビーカーへの取り付けにピッタリ…!

「ポーチ持ってるけど結局使っていない」

という人がいたら、ぜひエアラブのバッテリー置き場として活用してみるのもおすすめですよ。

ちなみに、こちらのエルゴポーチはメルカリなどでも出品されているので、気になる方は探してみてください。

>>メルカリでエルゴのポーチを探す

エアラブモバイルバッテリーはチャイルドシートではどこに置く?

チャイルドシート

ここまで、ベビーカーでの収納アイデアを紹介しましたが、エアラブはチャイルドシートにも取り付けて使用することができますよね。

チャイルドシートの場合は、以下のようなバッテリーの置き場所があります。

  • チャイルドシート台の上に置く
  • 前席のポケットに入れておく
  • ポーチに入れて前席に引っかけておく

チャイルドシートで利用する際には、そこまできっちりと収納している人も少なく

  • 使いやすい場所
  • 取りやすい場所

に置いておくのがおすすめです。

「車内での収納もスッキリさせたい」

という人は、席に取り付けができるシートバックポケットを使うと便利です。

エアラブモバイルバッテリー収納も100均で!どこに置くかおすすめアイディア5選

以上、エアラブバッテリーの収納アイデアの紹介でした。

そのままだと使いづらいと感じても、ちょっとした工夫で見た目もスッキリ収納できますよね。

収納場所を決めておくことで使いやすさも倍増するので、ぜひ今回紹介した内容も参考に、好みの方法を見つけてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子育て
\\ よかったらシェアお願いします //
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました