プレママ・産後ママ向け無料プレゼントはここをクリック!

伊勢藤のソフトタブでベビーバスを代用!折りたたみで沐浴にも

ベビーバスはいらない?代用で使える折りたたみソフトタブワイドの商品レビュー!デメリットは?
本サイトは記事内に広告が含まれます。
スポンサーリンク

「ベビーバスってすぐ使わなくなるしなにか別で代用できないかな」
「なるべくコンパクトになるベビーバスがほしい」

そんな思いを抱えるあなた向けに、ベビーバスの代用にぴったりな折りたたみソフトタブワイドを紹介します。

結論として

  • ベビーバス以外でも使えるもので代用したい
  • ベビーバスとしての使いやすさはもちろん大事
  • 収納はなるべくコンパクトになってほしい

そんな思いをかかえる方にぜひおすすめしたいアイテムです。

まや
まや

他の専用ベビーバスも使いましたが、我が家含め妹夫婦もこのソフトタブの方が使いやすかったという結果に至った優秀アイテムです!

メリットだけではなくデメリットも含めて紹介していくので、ベビーバスの購入に迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

小物専科 しもやま 楽天市場店
¥3,098 (2025/04/02 13:32時点 | 楽天市場調べ)

プレママなら
\ これ全部無料でもらえる! /

プレママ無料プレゼント一覧

写真は一部で他にもたくさん!
無料全員プレゼントもお見逃しなく!

プレママ向け無料プレゼント一覧はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク

伊勢藤のソフトタブでベビーバスを代用!商品詳細

折りたたみベビーバス広げた状態

今回紹介する伊勢藤の折りたたみソフトタブワイドの詳細は以下の通りです。

サイズ広げた状態:幅60cm×高さ24.6cm×奥行き40cm
折りたたんだ状態:幅60cm×高さ10cm×奥行き40cm
カラーホワイト/ピンク
容量23L
耐熱温度100℃
耐冷温度-20℃

広げた時は高さが約25cmありますが、折りたたむことで10cmまで低くなるのでとてもコンパクト!

折りたたみベビーバス折りたたんだ状態

タブの底にはがしっかりとついているので水抜きも楽にできます。

折りたたみベビーバス便利な栓

さらに、両脇には持ち上げる用の取手がついているので、持ち運びも楽にできます。

折りたたみベビーバス便利な取手
まや
まや

取手部分をフックなどに引っ掛けて、お風呂場に干したし収納しておくこともできますよ。

ベビーバスとしての利用以外にも、洋服のつけ置きペットバスとしても利用ができる、万能バスタブです。

>>商品詳細をもっと見る

伊勢藤のソフトタブでベビーバスを代用するメリット

メリット

伊勢藤のソフトタブでベビーバスを代用するメリットには、以下のようなポイントがあります

コンパクトになるから省スペースに収まる

「ベビーバスはかさばって邪魔になる」

という印象がある方もいますよね。

でもこのソフトワイドタブはコンパクトに折りたたみができるので、

  • 洗濯機と壁の間のちょっとした隙間
  • お風呂場の壁沿い

といったような邪魔にならない場所、もったいない空きスペースに収納することができます。

そのため、

「賃貸などであまり収納スペースがない」
「すぐ使わなくなるもので場所をとりたくない」

と言う方にもおすすめなベビーバスになります。

折りたたみ・広げるのが簡単で親の負担減

こちらのソフトタブは、折りたたむ・広げるなどの操作がとっても簡単。

そのためベビーバスとして毎日使うとしても、特に不自由もなければストレスに感じることは一切ありません。

まや
まや

操作の難しさも全くないので、だれでも快適に使えると思いますよ。

丈夫な作りなので安心して使用できる

作りがしっかりしているので、大容量のお湯が入ってもグラグラすることなく、安心して使用することができます。

まや
まや

沐浴時に軽くひじを置く分にも問題ありませんでした。おかげで腕の疲れも軽減です!

ちなみに
我が家ではエアータイプの専用ベビーバスも使用しましたが、エアータイプのものはひじを置くと、体重でベビーバスがつぶれてしまい、我が家はうまく使いこなせませんでした…

「折りたたみ部分が柔らかいから、グラグラしないかな?」

という心配がある方も、安心してご利用いただけます。

お湯をたっぷり張ることができる

容量が23Lと大容量で、作りも深めになっているので、お湯もたっぷり入れることが可能!

そのため、赤ちゃんの全身をしっかりとお湯に浸からせてあげることができ、赤ちゃんもより安心してお風呂に入ることができます。

まや
まや

赤ちゃんは「お湯に浮かぶとお母さんのお腹の中にいた感覚を思い出して安心する」と助産師の方が言っていました!

長く多用的に使える

このソフトバスタブは、ベビーバス以外にも様々な用途で使用ができるので、沐浴卒業後も長く使用することができます。

ソフトバスタブの使用例
  • 子供のおもちゃ入れ・水遊び用に
  • 洗濯かご・衣類や上履きのつけ置き洗いに
  • 買い物用のバスケットとして
  • ワンちゃんのペットバスに
  • 大きな野菜や果物を洗うのに

これだけたくさんの用途で使用できれば、沐浴卒業後も必要に応じて様々な場面で活躍してくれること間違いなし!

まや
まや

我が家でも、子供が大きくなってからは夏の水遊びや洋服のつけおき等に使用していきたいと考えてます。

価格が比較的安い

折りたたみのバスタブは他にもたくさん発売されていますが、やはり専用品は倍以上の価格がしたりとお高い印象が…

まや
まや

たしかに便利そうな機能がついているものも多いですが、やはり高い…

対して、こちらのソフトタブワイドは楽天市場で3000円以内

小物専科 しもやま 楽天市場店
¥3,098 (2025/04/02 13:32時点 | 楽天市場調べ)

「そこまで機能にこだわりないから、ベビーバスとして使えれば問題ない」

という方には、特におすすめです!

>>楽天市場で最安値を探す
>>Amazonで最安値を探す

折りたたみソフトタブワイドのデメリットは?

sad

サイズが比較的大きめなので使用場所には注意

幅は意外と大きめなので、シンクや洗面台などの使用場所のサイズによっては入らない可能性があります。

まや
まや

購入前に使用を考えている場所のサイズを確認しておくと安心ですよ。

「洗面台が小さめだから、あまり大きいのは難しい…」

という場合は、洗面台で使える楽天市場で最安値を探す""“>沐浴マットがおすすめです。

水漏れがないとは限らない

商品の注意書きにもありますが、栓の部分は完全に水漏れを防ぐものではないため、水が漏れてしまう可能性もゼロではありません。

そのため、できる限り濡れても大丈夫な場所で使用するようにしてくださいね。

まや
まや

とは言っても、我が家で使用した中では水漏れは全く気になりませんでした。

ソフトタブワイドの口コミ

口コミ

 

>>総合評価★4.4!Amazonで口コミをチェックする
>>総合評価★4.66!楽天市場で口コミをチェックする

ソフトタブワイドはどこに売ってる?

point

今回紹介したソフトタブワイドですが、どこで買えるかも気になるところ。

1番手軽で楽に買えるのは、楽天やAmazonの通販サイトです。

小物専科 しもやま 楽天市場店
¥3,098 (2025/04/02 13:32時点 | 楽天市場調べ)
まや
まや

我が家も楽天で購入しました。意外と大きいので自宅に届けてもらえるのは助かりますよ。

また、実店舗では「ホームセンターなどに置いてある」という情報も。

まや
まや

残念ながら、西松屋などの赤ちゃん用品店ではわたしは見かけたことはありません。

なお、ニトリではこちらの商品ではないですが、類似品の「たためるタライ」と言うものが販売されているので、気になる方はぜひ探してみてくださいね。

実際ベビーバスとしてはいつまで使った?

「ベビーバスとして使えるのはわかったけど、実際どれくらい使用したの?」

と気になる方もいますよね。

我が家の場合、産院の退院後から1ヶ月検診までは毎日沐浴時に使用しました。

1ヶ月検診後は、大人と一緒におふろの湯船に浸かれるようになったので、メインは湯船でのお風呂に変更しました。

まや
まや

ただ、お風呂を沸かさなかった日などに、赤ちゃんだけでもお湯に浸からせてあげるため、赤ちゃん用の湯船としてもしばらく使用をしました。

最終的に、我が子は3ヶ月ごろで身長的にサイズオーバーになったので、ベビーバスとしての使用を終えました。

まや
まや

とはいえ、このバスタブは他の用途にも使えるので、今後も別用途でまだまだ使用していく予定です!

まとめ

以上、ベビーバスの代用におすすめのソフトタブワイドの紹介でした!

おすすめなのはこんな人
  • コンパクトに収納できるベビーバスがいい
  • ベビーバス以外の用途でも使えるものがいい
  • できれば安いものがいい

沐浴は1ヶ月程度と短い期間しか使用しないとはいえ、毎日行うお世話のひとつ。

自分に合ったもので、少しでも育児の負担を削減できるものを見つけてくださいね。

まや
まや

専用品ではなくても安く使いやすいものがあるので、1つの選択肢として、ぜひ参考にしてみてください。

\ 今回紹介した商品はこちら! /

小物専科 しもやま 楽天市場店
¥3,098 (2025/04/02 13:32時点 | 楽天市場調べ)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめグッズ
\\ よかったらシェアお願いします //
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました